免震構造見学会

琉ハウ

2009年02月16日 13:02


こんにちは、シーサーです。
本日は物件の紹介ではありません。
先週の金・土に行われました
「フレスコア旭橋、免震構造見学会」
その模様をお伝えしたいと思います。










当社の井樋が司会を務めております。
始めに、免震構造の説明をDVDで、その後㈱国建さんよりさらに詳しい説明がありました。
驚いたのは、国内初の免震構造は戸建住宅だということ。何だか意外でした。

ちなみに、分譲マンションでは県内初となる免震構造。他の建物は某国営テレビ局や庁舎等、
万が一に備える必要がある建物ばかり。免震構造の安心性が際立ちます。

そして、いよいよ地下へ








思ったよりも大きいです。
このいわゆる免震部材が、24箇所使われています。
これが、この建物を支えてる訳ですね。
普段は見ることのない所ですからね、説明を聞きながらテンション上がってました。
よく、こんなこと考え付いたなというのが正直な感想です。
詳しい説明はこちらからも→http://www.ryuhau.com/mansion/f_asahibashi/concept_5.html

さて、見学会終了後、特別に建築中の建物に入れてもらいました。
建築中の建物自体はよく見るのですが、さすがにマンションともなると
その規模の大きさに驚きです。
さらにテンションが上がったのが、その眺望!












曇り空なのが、残念ですが、実はここ14階。
18階だての建物なので、ここからさらに上があります。
またまた驚きです!完成したら、また上がって見たいと思います。

免震構造といい、建築中のマンションといい普段は見ることのない
ところですが、不動産業として見識を広めるいい機会になったと思います。

記事作成 シーサー
14階までは、歩いて上りました。


賃貸だけじゃない。分譲マンションの情報もこちらから
                             

お問い合わせは・・・
㈱琉信ハウジング 那覇本店 賃貸管理部  TEL:098-863-1917まで

 
20周年は去年です!! 
              
        


「人気ブログランキング(沖縄)」へ参戦中です
    
  よろしくお願いします


関連記事